楽記

笙 うた 奏者 大塚惇平のブログです。

【講座開設】よみうりカルチャーセンター 雅楽・笙を奏でる

先日すでにお知らせしていました、よみうりカルチャー荻窪の教室ですが、お陰様でほどよい形、人数での開講となりそうです。ありがとうございます。

それで、実は恵比寿のよみうりカルチャーセンターでも講座を開設する予定です。さらに多くの方にご受講願いたいと思い、講座の内容について少し書かせていただきます。

講座では、まず、笙という楽器がどのような楽器か、という一般的な説明から、奏法の解説をして、具体的に、雅楽で一番有名な楽曲である「越殿楽」をまずは吹けるようになるところまでお稽古していきます。上達の程度によって、篳篥や、龍笛との合奏もしていく予定です。

宮内庁の先生や、雅楽会によって笙の吹き方はもちろん変わってくる部分がありますが、基本的な部分は同じだと考えています。どこにいってもひとまず合奏ができる、というところまで指導させていただきます。

僕自身も、芸大を卒業してから2年半、今の先生のお稽古をするようになってから1年半、だいぶ自分の中でこれまで習ってきたことが咀嚼、わかりやすくお伝えできるレベルになってきたと思います。

それに加えて、雅楽、笙という楽器の魅力についてのお話(マニアックな部分も含めて)を、現代人にもわかりやすく咀嚼してお伝えしていきます。雅楽、笙の歴史、三分損益法などの調律のお話、平安時代の楽人のお話、古楽書のお話、世界の音楽と雅楽の比較など・・・

雅楽を現代人が楽しむにあたって、楽器を演奏するだけでなく、お話を通して知っていただくことはとても必要なことだと感じています。また、それが上達につながる部分もあると感じています。客観的な視点からその辺りをお伝えするのは自信のあるところですし、私の講座の売りでもあります笑。

雅楽、笙のお稽古を通じて、「音」の世界の面白さ、日本文化の面白さを体感していただける講座にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。詳しくは下記のそれぞれのリンク先をご覧ください。

***

●日時:
【よみうりカルチャーセンター荻窪
第2・4週 木曜日 19:00~20:30
10/13、10/27、11/10、11/24、12/8、12/22
http://www.ync.ne.jp/ogikubo/kouza/201610-06495000.htm

【よみうりカルチャーセンター恵比寿】
第1・3週 水曜日 19:00~20:30
10/5、10/19、11/2、11/16、12/7、12/21
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201610-06490010.htm

●受講料:どちらの講座も、会員 3か月 6回 16,848円(うち消費税額1,248円)

●レンタルの楽器有り、体験、見学有り